top of page

自分を邪魔していたもの

最近ずっと練習する気が起こらなくて楽器すら出してなかったけど、久しぶりにちょっと演奏する機会があるから久しぶりに楽器を吹いてみたら前とすごく感覚が変わっていて



ああ、もう無駄なことして吹かなくていいんや、余計なことしなくていいんや


苦しんで吹くことが良いこと っていう考え方はもういい加減捨てないとな、と思った。



そして、たまたま?か分からないが急にタンポが取れて練習強制終了。笑





今日直してもらって、また吹いてみたらすっと吹けるようになった。今までの『戦うような吹き方』が嘘のように。



それで気がついた。


私とオーボエの間には元々ちゃんと流れがあったのに、それを邪魔してたのは自分やったんや、と。


詰まっているものを取っていけば、別の誰かにならなくてもちゃんと流れはあるもんなんや。



それと同時に今分岐点?にいるなあとも思う。


自分でも何か分からないけど、新しいことをするのか


それとも今までやってきたことの形が変化するのか



さあどうなるんでしょうか。

最新記事

すべて表示

自分が一番の味方でいる

前録音した自分の演奏を聴いていて、意外とええやんって思うことがある。 今日もそんな風に思って、同じ演奏するのでもええやんって思いながら吹くのと、これでいいかな合ってるかな、あ~全然うまくいかんかったって思いながら吹くのとでは雲泥の差やなと感じた。...

学ぶ機会を奪わない

私、昔からお節介な人が苦手で、どっちかというとほっといてくれて、でも静かに見守ってくれる大人が好きだった。今も。 自分が年下のまだ若い子達に教えるようになって思うことは、その子達が自分で何かを学ぶ機会を奪ってはいけないということ。...

それって本当に自分のやりたい事?

色々書きたい事がありつつも中々書くまでは至らず、久しぶりの文章です。 学生の時、もっと表現して!とか 抑揚をもっとつけて!とか 言われた時になんかすごく抵抗感があって。 で、実際やってみようとするんですけど出来ない。 出来ない自分が悪いんや、とか...

Comentários


bottom of page